【イベント情報】情報 I オンライン研究会「高校3年生 情報 I 共通テスト対策トークセッション」案内

【イベント情報】
情報 I オンライン研究会
「高校3年生 情報 I 共通テスト対策トークセッション」案内

5月に開催した「高校3年生 情報 Ⅰ 共通テスト対策トークセッション」ですが、総勢300名を超える先生方にご参加、ご視聴いただきました。

共通テスト(情報 I )対策指導において、2学期以降の指導内容をもっと詳しく聞いてみたい!というご要望にお応えしまして、再度トークセッションを企画しました。

今回は、福岡県立門司学園高等学校 山下 奨先生​​、昭和学院秀英中学校・高等学校 北野 佑樹先生の2名をパネリストとしてお迎えし、参加いただく先生方と双方向で「高校3年生 共通テスト対策指導」をテーマにトークセッションを行います。

・教材は何を利用しているのか?
・2学期からはどのような対策の指導をするのか?
・具体的な指導の内容は?
など日々のお悩みを解消する場として奮ってご参加ください。

当日はパネリスト2名の先生方と参加いただく先生方との、双方向でのトークセッションを予定しています。

「生徒の学習動機づけ授業実践事例」研究会 概要

開催日時:7月4日(木)16:30〜18:00
実施形式:オンライン(Zoomウェビナー)
所要時間:90分(途中参加OK)
詳細内容:
・先生お二人による自己紹介
・パネリストの先生とのトークセッション
 トークテーマ(一部)
 1. 共通テストまでの大まかな指導のスケジュール、到達目標、指導する内容
 2. 時期ごとの指導方法や利用教材について
 3. 生徒の習熟度に合わせた学習指導について
 ※当日は参加者の先生方からのご質問にもお答えします

パネリスト:

福岡県立門司学園高等学校  山下先生​​
昭和学院秀英中学校・高等学校  北野 佑樹先生

お申込み

▼下記フォームよりお申込みください。
https://form.run/@lifeistech-yfYQEpBhb5KUGQi2UgVV

お問い合わせ先

gakkou@lifeistech.co.jp
https://lifeistech-lesson.jp/