【プレスリリース】全国初、市原市と市原市教育委員会およびライフイズテック、 中学生から社会人までを対象とした 「DX人財育成モデルの構築」に向けた連携協定を締結

全国初、市原市と市原市教育委員会およびライフイズテック、
中学生から社会人までを対象とした
「DX人財育成モデルの構築」に向けた連携協定を締結
– 公立中学校全22校6651名を対象にプログラミング教材提供のほか、
幅広い年代を見据え、DX人財を地域内で循環して育成する仕組みづくりに全面協力 –

市原市(市長:小出 譲治)、市原市教育委員会(教育長:林 充)および、プログラミング教育サービス事業を手がけるライフイズテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:水野雄介) は、DX人財を循環して育成する仕組み「市原版 DX人財育成モデル」の構築を目指し、DX人財育成に向けた連携協定を2021年4月20日に締結しましたので、お知らせします。義務教育課程を含め、幅広い年代を見据えた DX人財育成モデルの構築に係る3者連携は、全国でも初めての取り組みです。

これまで、市原市とライフイズテックは、令和2年度に社会人・大学生を対象にしたDX人財の育成プログラムとして、IT・プログラミングスキルを習得し、地域課題解決に取り組む「市原市Leaders」を実施してまいりました。この度の連携協定により、社会人、大学生向けのDX人財育成プログラム「市原市Leaders」をさらに拡張し、中学生から社会人までを対象としたDX人財育成システムを構築します。あらゆる地域課題の解決を図り、地域の発展につなげるため、「教え手」「プログラム」「コミュニティ」という3つの観点で取り組み、地域で循環するDX人財育成の仕組みづくりに注力してまいります。また、中学校でのプログラミング教育の拡充に向け、教員向けの研修やプログラミング教材「ライフイズテック レッスン」の全公立中学校22校への導入を通して、学校におけるICT活用による地域課題解決人材の育成を実現します。

今後は、さらに年代を拡げるなどの取り組みの発展も見据え、市原市が目指す地域主体のまちづくりに向けて連携を強化してまいります。

■協定締結日

令和3年4月20日

■連携協力事項

(1) 市内の義務教育課程におけるプログラミング教育等の実施及び教材の利用に関すること
(2) 市内の教員並びにICT指導員等のデジタル技術に係る指導力向上に関すること
(3) 市原市に縁のある社会人や学生におけるデジタル技術のスキル向上に関すること
(4) デジタル技術を習得した 人財 の活躍の場の創出及び活動支援に関すること
(5) 市内における実践事例の他自治体等への広報及び普及に関すること
(6) 前号に掲げるもののほか、必要と認めること

<具体的な取り組み内容>

■「教え手の育成」
社会人・学生対象のDX人財育成プログラムを継続展開、中学校教員に対し、プログラミング研修を実施

・令和2年度に実施したDX人財育成プログラム「市原市Leaders」では、3ヶ月間の研修を経て、中高生にICTを教えられる市原市メンターが15名誕生しました。2021年度も、市原市の社会人・学生を対象に教え手の育成事業を継続します。

・令和3年度から新学習指導要領で拡充される中学校技術科でのプログラミング授業に向けて、教員向けの研修を実施します。

■「学習プログラムの提供」
社会人・学生がICTで地域課題解決に取り組むプログラムを実施、市内全中学校にプログラミング学習教材「ライフイズテックレッスン」を導入

・市原市の社会人・学生がIT・プログラミングスキルを活用し、地域課題解決に取り組むプログラムを実施します。

・市原市内の中学校全22校6,651名を対象に、令和3年度からの新学習指導要領に対応したブラウザ完結型プログラミング教材「ライフイズテックレッスン」を導入します。

■「コミュニティの形成」
市原メンター(社会人・大学生)を学校へ派遣、プログラミングの授業サポートを実施

・令和2年度に誕生した市原メンターを中学校に派遣し、プログラミングの授業をサポートします。社会人・学生との交流を通じて、中学生のキャリア教育にもつなげます。

・学生や社会人という異なる立場の市原メンターたちが、「中学生に教える」という共通の目的の元に集まり、学びをアップデートするコミュニティを形成・運営します。

EdTech教材「Life is Tech ! Lesson」(ライフイズテック レッスン)の特長

・新学習指導要領に対応:中学校技術科 /高校情報科の新学習指導要領に対応したブラウザ完結型のプログラミング学習教材
・サービス提供開始から1年弱で全国600校以上の中学校・高校で採用
・楽しく学ベるカリキュラム設計:エピソードに合わせて出題される課題をクリアすることで  プログラミングを楽しく学べる
・テキストコーディングで問題解決を実現:オリジナルの作品制作を通して問題解決を実現
・個別最適な学習を実現:一斉授業ではなく、生徒がそれぞれのペースで学習可能
・プログラミング教育未経験の先生でも簡単に導入可能:授業準備の手間がかからず、導入環境や設定もシンプル
・充実した先生向けサポート:進捗管理画面、指導案、補助教材、小テスト、評価指標などの先 生向けの授業支援ツールも提供

「Life is Tech ! Lesson」サイト:https://life-is-tech.com/lesson/

 

【ライフイズテックについて】
ライフイズテックは、2010年に「中高生ひとり一人の可能性を一人でも多く、最大限伸ばす」をミッションに創業したEdTech企業です。中学・高校生向けIT・プログラミング教育サービス「Life is Tech ! (ライフイズテック)」を運営、延べ5.2万人以上(*1)が参加する国内最大規模のITキャンプ・スクールとなりました。オンラインで学べるディズニー・プログラミング学習教材を開発し、2018年に日本で「テクノロジア魔法学校」を販売、2019年には米国で「Codeillusion(コードイリュージョン)」を販売し、Life is Tech USA, Inc.を立ち上げました。2019年には、新学習指導要領に対応した学校向けオンラインプログラミング教材「ライフイズテック レッスン」を提供開始。本教材は、全国の100以上の自治体、約1,100校の公立・私立学校、約18万人に利用いただいています(*2)。今後もライフイズテックは、学習者の体験を第一に置いたLX(ラーニングエクスペリエンス)を通じて、自ら社会を変えるイノベーション人材の育成を加速させていきます。

*1 2020年3月末時点
*2 2021年3月末時点 

企業サイト:https://lifeistech.co.jp/
サービスサイト:https://life-is-tech.com

【市原市について】
市原市は、千葉県の中央に位置し、県内最大の面積を有する人口約27万人の市です。東京湾に面する北部には、石油精製・石油化学の企業群がコンビナートを形成し、京葉臨海コンビナートの中枢を担っています。国内における製造品出荷額等は全国2位となっています(2019年工業統計調査)。また、ベッドタウンが広がる中部には、かつて上総の国の国府が置かれ、文化や行政の中心として栄えました。南部には日本一のコース数を誇るゴルフ場や豊かな里山の自然を残し、昨年には、南部を流れる養老川沿いの地層が国際的に認められ、初めて日本の地名が地質時代に「チバニアン」として刻まれました。このように、多様性を持ち合わせていることから、市原市は「日本の縮図」とも呼ばれています。教育現場では、昨年11月、県内の市で最も早く1人1台のタブレット端末を市立小中学生に整備し、電子黒板を全普通教室に取り入れるなど、市原市GIGAスクールを積極的に推し進めています。

<本件に関する問い合わせ先>
「ライフイズテック レッスン」お問い合わせ
MAIL:gakkou@lifeistech.co.jp
TEL:03-5877-4879(平⽇10:00~17:00)
※新型コロナウイルス予防措置として、一時的に変更いたしております。