内容
茨城県では、未来を創造する人材を育成するため、県内の学校に通学する中学生・高校生を対象として、プログラミング/ITを使ったものづくりに興味がある学生を募集します。
7ヶ月間オンラインでプログラミングを学ぶ
・ウェブサイト制作
・メディアアート制作
・ゲーム制作
【使用教材はこちら!】ディズニー・プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」©Disney
自分だけのオリジナル作品を制作
・アイディアワークショップ
・地域や身の回りの課題を解決するプログラミングキャンプ(1泊2日(予定))
大学生メンター(指導者)の手厚いサポート
・育成期間中、Life is Tech !のメンターによるサポートも実施
トップクリエイターへの道
step1.一日体験会(オンライン版)(一次選考)
step2.半日体験会・面談に参加する(二次選考)
step3.育成講座を受講する
一次選考、二次選考の両方を通過した方のみ育成講座を受講いただけます。
参加費(一次選考)
無料
※二次選考通過した方のみ育成講座の参加費(33,000円(税込))をご負担いただきます。
※参加費は、教材費(通常価格:140,800円(税込))の一部、指導費に充当されます。
対象 / 定員(一次選考)
茨城県内の学校に通学する中学生・高校生
(80名×2回)
※一次選考は、いずれか1回のみご参加いただけます。
応募締切(一次選考)
第1回 6/19(金)
第2回 7/3(金)
選考について
一次選考および二次選考は、本人の意欲およびスキル等を総合的に審査します。
応募要件
以下すべての要件を満たせる方のみ、ご応募ください。
一次選考について
・オンライン学習を受講するためのインターネット環境を自宅に確保できること。
※利用するパソコンは、ライフイズテック(株)より参加者のご自宅に配送(貸出し)致します。
・オンライン学習指導に用いるテレビ会議システム(Zoom)の利用に同意できること。
二次選考について
・参加費(33,000円(税込))を負担できること。・オンライン学習を受講するためのパソコン及びインターネット環境を自宅に確保できること。
・オンライン学習指導に用いるテレビ会議システム(Zoom)の利用に同意できること。
お申し込み(一次選考)
会場ごとに抽選に受付け、それぞれ定員に達し次第、締め切ります。
| 日付 | 曜日 | 時間 | 場所 | 定員 | お申し込み | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 6/28 | 日 | 10:00-17:00 | 参加者の自宅(オンライン受講) | 80人 | お申し込みはこちら |
| 第2回 | 7/12 | 日 | 10:00-17:00 | 参加者の自宅(オンライン受講) | 80人 | お申し込みはこちら |
キャンセル・申込内容変更について
申込後のキャンセル・申込内容の変更はご遠慮くださいますようお願いいたします。万が一変更・キャンセルされる場合は、下記までご連絡ください。
問合せ先: 茨城県教育庁学校教育部高校教育課
TEL: 029-301-5260(平日9:00-17:00)
MAIL: information@edu.pref.ibaraki.jp
当日の集合時間や持ち物等につきましては、別途メールにてご案内させて頂きます。
注意事項
※本プログラムにて撮影した写真はLife is Tech ! のHPやFacebook等に使用する場合がございます。予めご了承ください。
※その他、お問い合わせ等ございましたら、下記までお気軽にご連絡ください。
問合せ先: 茨城県教育庁学校教育部高校教育課
TEL: 029-301-5260(平日9:00-17:00)
MAIL: information@edu.pref.ibaraki.jp
※Life is Tech ! では、無料イベントを含めた様々なイベントを実施しております。
詳しくは下記の公式サイト等をご覧ください。
また、Life is Tech ! からの最新情報の配信をご希望される方はこちら
