中学生・高校生向けのプログラミング教育事業を手がけるライフイズテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:水野 雄介)は、テキストプログラミング教材をお探しのプログラミング教育事業者やプログラミング学習を新たに取り入れる学習塾、企業などを対象に、ディズニー・プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」の法人プランを導入時、初期費用が無料になる「初期費用0円」キャンペーンを8月31日より10月31日までの期間、オンラインサイトにて実施します。また、導入をご検討の方向けに、教材のすべてのレッスンを実際にご体験いただける無料トライアルも同時に提供します。
「テクノロジア魔法学校」法人プランページURL:
https://www.technologia-schoolofmagic.jp/business/
・夢中になれるディズニーのコンテンツ
レッスンの成果物では『アラジン』や『白雪姫』などのクラシックなものから『美女と野獣』『ベイマックス』のような話題の映画まで14の名作を用いています。大好きなディズニーの名場面を夢中になって作り上げていくことができます。また、パソコン初心の方にはオリジナルのタイピング練習コンテンツもご用意。幅広く、長期間で継続して学習が楽しめるようになっています。
・講師の方の経験を問わない自走型レッスン
学びやすさに徹底的にこだわった自走型プログラムで学習者ひとりでどんどんレッスンを進めていくことができます。1レッスン約10〜20分程度に設定され、キャラクターが学習をサポートします。講師のための管理画面からは、生徒の学習進捗が一覧で閲覧することができるので、一人一人のペースを確認しつつ指導に集中することができます。
・中学校・高等学校累計導入校数No.1の学習システムを採用
プログラミング必修科対応講座の「ライフイズテックレッスン」と同じ学習システムを採用しています。現在主流の「Scratch」等をベースに作られたビジュアルプログラミングの次に学ぶ本格的なテキストプログラミング教材としてタイピングの基礎から楽しみながら学習できます。入念に設計された繰り返し学習サイクルで小さな成功体験を積み重ねながら、継続的に学習していくことができます。
「テクノロジア魔法学校」:
https://www.technologia-schoolofmagic.jp/
・小学生・中学生プログラミング教室での教材採用
・社会人・大人向けパソコン教室などの採用
・民間学童や、専門学校などへの教材採用
・企業でのプログラミング研修用の教材採用
※本サービスはPCでのみご利用可能なサービスとなっております。スマートフォン、タブレット端末等ではご利用いただけません。
「テクノロジア魔法学校」法人プランページURL
https://www.technologia-schoolofmagic.jp/business/
【お問い合わせ】
ディズニー・プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」サポートセンターhttps://technologia.zendesk.com/hc/ja
運営会社:ライフイズテック株式会社
https://www.technologia-schoolofmagic.jp/
【ライフイズテック株式会社について】
ライフイズテックは、2010年に「中高生ひとり一人の可能性を一人でも多く、最大限伸ばす」をミッションに創業したEdTech企業です。中学・高校生向けIT・プログラミング教育サービス「Life is Tech ! (ライフイズテック)」を運営、延べ5.2万人以上(*1)が参加する国内最大規模のITキャンプ・スクールとなりました。オンラインで学べるディズニー・プログラミング学習教材を開発し、2018年に日本で「テクノロジア魔法学校」を販売、2019年には米国で「Codeillusion(コードイリュージョン)」を販売し、Life is Tech USA, Inc.を立ち上げました。2019年には、新学習指導要領に対応した学校向けオンラインプログラミング教材「ライフイズテック レッスン」を提供開始。本教材は、全国の100以上の自治体、約1,100校の公立・私立学校、約18万人に利用いただいています(*2)。今後もライフイズテックは、学習者の体験を第一に置いたLX(ラーニングエクスペリエンス)を通じて、自ら社会を変えるイノベーション人材の育成を加速させていきます。
*1 2020年3月末時点
*2 2021年3月末時点
企業サイト:https://lifeistech.co.jp/
サービスサイト:https://life-is-tech.com